庭の様子や家で咲いた花やわんぱくなワンコ達の日記です(o◕ฺω◕ฺ)
[1]
[2]
あまりに不具合が多いのでブログを移動します。
リンク先様等はこのまま移動しようと思っています。
これからも宜しくお願いいたします。
移動先
ブログ名:小さな庭の散歩道(ここと同じです)
URL:http://niconiconico2525.blog75.fc2.com/
まだこちらのブログには記事がありませんが、
先にご連絡だけさせて頂きます。
リンクをして下さっている方は、お手数ですがリンクの貼り替え?を
お願いいたします。
リンク先様等はこのまま移動しようと思っています。
これからも宜しくお願いいたします。
移動先
ブログ名:小さな庭の散歩道(ここと同じです)
URL:http://niconiconico2525.blog75.fc2.com/
まだこちらのブログには記事がありませんが、
先にご連絡だけさせて頂きます。
リンクをして下さっている方は、お手数ですがリンクの貼り替え?を
お願いいたします。
PR
きょうは、朝
が降っていたせいか
10時ぐらいから
になっても
ジメジメとした暑さでした。
これからは、一日何回、着替えるんだろう?
50%OFFで買ったトルコ桔梗です。
まだ、蕾みですが・・・

コスモスが伸びてき始めました。

ヘンリーフォンダと百合


きょうは診察日
このカートで行きました。

ちょっとちらかって、いますが(周りはみないでね)
タローです。

ジローです。

よろしかったら1クリックお願いします
人気blogランキング



10時ぐらいから

ジメジメとした暑さでした。
これからは、一日何回、着替えるんだろう?
50%OFFで買ったトルコ桔梗です。
まだ、蕾みですが・・・
コスモスが伸びてき始めました。
ヘンリーフォンダと百合
きょうは診察日
このカートで行きました。
ちょっとちらかって、いますが(周りはみないでね)
タローです。
ジローです。
よろしかったら1クリックお願いします

人気blogランキング


寄せ植え
娘が初めて寄せ植えしてみました。
わたしも、寄せ植えあまりした事が無いので
植え込む量が今イチ分からず
悪戦苦闘しました。
ルピナスピクシー・ラベンダー・ガーベラ
ナスタチュウム・ラナンキュラス・ペチュニア


アネモネ・ルピナスピクシー・パンジー
すみれ・バーベナ・アリアッサム

なんか変!長いの二本重なって
直しましょう。
よろしかったら1クリックお願いします
人気blogランキング


娘が初めて寄せ植えしてみました。
わたしも、寄せ植えあまりした事が無いので
植え込む量が今イチ分からず

ルピナスピクシー・ラベンダー・ガーベラ
ナスタチュウム・ラナンキュラス・ペチュニア
アネモネ・ルピナスピクシー・パンジー
すみれ・バーベナ・アリアッサム
なんか変!長いの二本重なって
直しましょう。
よろしかったら1クリックお願いします

人気blogランキング


昨日雪の中ホームセンターでジュリアンのバラ咲き見つけました。
かわいいので、二色買ってルンルン
で帰ってきました。

オレンジ

ピンク

この間出かけるとき、ビデオセットしたら衝撃的事実が
ドアから、人がいないか覗いて確認してから
テーブルの上に乗り放題でした。
それを見るまでは、いつも寂しい思いをさせてかわいそうって思っていたのに

でもジロウは乗っていませんでした

よかったら1クリックお願いいたします!
人気blogランキング


かわいいので、二色買ってルンルン

オレンジ
ピンク
この間出かけるとき、ビデオセットしたら衝撃的事実が
ドアから、人がいないか覗いて確認してから
テーブルの上に乗り放題でした。
それを見るまでは、いつも寂しい思いをさせてかわいそうって思っていたのに

でもジロウは乗っていませんでした

よかったら1クリックお願いいたします!
人気blogランキング


金魚草と庭

シクラメンの芽がでました。


ブロッコリーの花蕾みがやっとでましたよ

オレンジカリフラワー

オモチャで釣ってまーす。

ーーーーーちょっといい話ーーーーーーーーーーー
昨日の夕方、散歩に出たときに
歩くのがやっとのおじいさんとそれを手助けしている男の人がいました。
話を聞いてみたら全然関係ない人で、
よたよた状態で一人では到底かえれそうにないので
付いてきたようです。
でもこれ以上歩けない感じだったので
その男の人は家までわざわざ自分の車を取りに行き
応援に自分の息子さんを連れてきました。
車の乗り降りも凄く大変。でも嫌な顔一つせず親切に手助けして無事家まで送り届けました。
近頃、こんな親切をみたことがなかったのですごく温かい気持ちになりました。
人気blogランキング
<
シクラメンの芽がでました。
ブロッコリーの花蕾みがやっとでましたよ

オレンジカリフラワー
オモチャで釣ってまーす。
ーーーーーちょっといい話ーーーーーーーーーーー
昨日の夕方、散歩に出たときに
歩くのがやっとのおじいさんとそれを手助けしている男の人がいました。
話を聞いてみたら全然関係ない人で、
よたよた状態で一人では到底かえれそうにないので
付いてきたようです。
でもこれ以上歩けない感じだったので
その男の人は家までわざわざ自分の車を取りに行き
応援に自分の息子さんを連れてきました。
車の乗り降りも凄く大変。でも嫌な顔一つせず親切に手助けして無事家まで送り届けました。
近頃、こんな親切をみたことがなかったのですごく温かい気持ちになりました。
人気blogランキング


おはようございます
クランベリーとアイビーに来月になったら、赤い
付けようかな


朝から土堀り。
寒さに負けて、一休みでパチリ

シンビジュウム
やっと、蕾みらしくなってきました。
午後に枯れた葉をとってあげようとおもってます

ヒヤシンス
一本
が出ました。見つけたときは、凄くうれしかった

良かったら1クリックお願いいたします
人気blogランキング
<

クランベリーとアイビーに来月になったら、赤い


朝から土堀り。
寒さに負けて、一休みでパチリ
シンビジュウム
やっと、蕾みらしくなってきました。
午後に枯れた葉をとってあげようとおもってます

ヒヤシンス
一本


良かったら1クリックお願いいたします

人気blogランキング

